どんど焼き

お問い合わせはこちら

どんど焼き

どんど焼き

2025/01/13

鴨居港⚓てくてく👣歩き❗

鴨居地域では、どんど焼きのことを「さいと(齋燈)」と呼んでいます。

「さいと」の意味は、お祓いやお清めをし、火を燈すと言う意味があるそうです。鴨居地域では、平日であっても小正月の1月15日にさいとを続けているそうです。

💬ライブで見て見たいなぁ😃

私が育った市外地では、どんど焼きの日には、近所のおばあちゃん👵たちが、お煮しめや豚汁やおにぎり🍙を作って、振る舞ってくれました。

食紅で色づけされたピンク色のお餅と白いお餅を枝にさして、どんど焼きの最後にあぶって食べた事を思い出しました(なつかしい🎵)

きょう見かけたナンバープレート🚙、ハッピーマンデー前の、成人の日1-15。敬老の日9-15。でした。

先ほど、九州地方で震度5弱の地震があったようです。日頃からの備えをもう一度確認して下さい。

当店でご利用いただける電子決済のご案内

下記よりお選びいただけます。